甘味処で働いていた話です。たい焼き、今川焼きをメンイにあんみつ、ところてん、ラーメンなどお店で食べれます。

甘味処で働いていた話です。たい焼き、今川焼きをメンイにあんみつ、ところてん、ラーメンなどお店で食べれます。価格設定も安いため、学生の方達も学校帰りに寄ってくれるお店でした。メンイのたい焼き、今川焼きは、1個50円!お持ち帰りも出来るので毎日沢山の人がきます。看板娘の店長さん!元気で笑顔の素敵な店長です。店長目当てでくて下さるお客様もいました。厨房は、主婦の方達で回しています。やはり主婦の世界にも虐めと言うのがあるみたいで何人もの人が辞めていきます。リーダー格の人を注意しても聞く耳を持ちません。新人さんの仕事を取ってやらせないで立たせてる!とか制服を切る!など陰湿な虐めばかりです。こんな事が現実にあるなんて信じられませんでした。甘味処なので料理は美味しいのに厨房の方達の虐めを思うと残念でなりません。心の中に鬼を持ってる人は、いつか自分に帰ってきます。その反面、ホールの人達は和気あいあいと仲良しです!チームワークも良く混雑している店内もスムーズに回ります。みんなが笑顔で接客していれば必ずお店は繁盛するとおもいます!店長とホールの人達とで行く飲み会が唯一の楽しみです!そこでは無礼講。愚痴などいってストレス解消!明日からも頑張って仕事したいもおもいます。

大学卒業後に就職した会社は女性の権力が強い会社でした。積極的に仕事を行い、先輩方にも親切にしていただきながら全力で仕事に励んでいました。

大学卒業後に就職した会社は女性の権力が強い会社でした。積極的に仕事を行い、先輩方にも親切にしていただきながら全力で仕事に励んでいました。しかし、上司達が秘密でやりとりしていたメールを見つけてしまい、その中に自分の悪口が書かれていてとても怖くなってしまい、それからは表面上は笑顔でも裏では悪口を言ってる先輩方への不信感が強くなり、顔色ばかり伺って満足に仕事を行うことができなくなってしまいました。いま思うと、周囲の目ばかり気にして自分の意見を大切にしなかった結果が招いた出来事だったと反省してます。その3年後に異動し男性と女性が混合の部署へ配属になりました。仕事で不明なことがあると、とても親切に対応してくださり、同じ会社でも部署によって全く雰囲気が違うことにとても驚きました。1年の半分以上の時間、勤務するため職場環境はとても大切だと思います。女性、男性の所属で分かれることなく男女で部署を形成することで、アットホームな雰囲気になりさまざまな意見が出やすいという印象も受けました。また、上司と良い関係性を築くことも大切ですが、まずは同期や近い先輩との信頼関係を築くことが、働きやすい職場をつくるのに大切だと思いました。

生協の冷凍庫工場で働いていた話です。生協組員さんの宅配する商品を冷凍庫で種分けする仕事です。

生協の冷凍庫工場で働いていた話です。生協組員さんの宅配する商品を冷凍庫で種分けする仕事です。温度はマイナス1℃の世界!防寒着、防寒ズボン、ネックウォーマーは欠かせないアイテムです。マイナス1℃の構内ですが種分けする商品が沢山ありすぎて汗をかくので着すぎも注意です。着替え終わると朝礼が始まします。そしてラジオ体操。それから各班に分かれて作業します。ここでもコミュニケーションは大切です。ただ無言で種分けすればいいと言うわけでもありませんでした。決められた数を決められた場所に置かないと後で商品が合わなくなり班全員で探さなくてはいけません。よく工場作業は、黙々と仕事すれば大丈夫!と言われていますがある程度コミュニケーションが取れないとダメかもしれません。年齢、国籍様々な人が働いています。10代~60代までの男女が200人くらい働いています。全員の人とコミュニケーションは、とれないが班の人とは、なかよしです。お昼も班の人達と固まってとります。くだらない話、家庭の話、色々な話が出て来て面白いです。年に3回の飲み会もあります。半分以上の人が参加して絆を深めていきます。構内は寒くて大変な仕事だけど人間関係が良い職場なので毎日仕事に行くのが楽しみです。

人間関係のいざこざから解放されるためにはどのようなスタイルが望ましいのでしょうか。

職場の人間関係で悩むことはありませんか?転職理由の上位に必ず浮上する「職場の人間関係」。人間関係のいざこざから解放されるためにはどのようなスタイルが望ましいのでしょうか。ずばり、「ドライ以上ウェット未満の関係を意識する」ということです。たとえ所属している会社が「風通しが良くアットホームな会社」と謳っていたとしても、社内の人に自分のプライベートなことまでペラペラ喋ってしまうことはありませんか?相手がプライベートな情報まで教えてきた場合、親近感が高まり仲良くなった気になるものです。しかし、一歩間違えてしまうと社内に広めたくなかった情報を言いふらされたり、それ以上の内容までどんどん踏み込まれたりする可能性があります。また、ウェットすぎる付き合い方に良くあるのがプライベートでも仕事中と変わらず仲良くなろうとしてしまうこと。自分からプライベートで遊ぶことを望んでいる方は構いませんが、相手は職場の人。いつか何かの拍子にその関係が崩れ落ちることがあるということを忘れてはいけません。職場の人とは一緒に働くメンバーであり、友達ではありません。仲良くなりすぎると何か大きなトラブルがあった時に取り返しのつかないことになる可能性が高いのです。ドライになりすぎると、仕事に支障が出ることもあります。ドライになりすぎず、ウェットにもなりすぎず、ほどほどの付き合いができると人間関係に悩む機会も少なくなりますね。

私は以前、群馬県太田市で大手複合機メーカーの保守作業をしていました。

私は以前、群馬県太田市で大手複合機メーカーの保守作業をしていました。扱う保守機は複合機、プリンター機、FAX機が主なもので加えてインターネットのトラブルがあった際も対応してました。老舗のメーカーの為、古くからある機種も数えて膨大に種類があるので当然、どう対応したらよいかどうかわからない機種があったり、難解な修理があることもあり、先輩や上司に修理のアドバイスを受け、時には同行していただくこともありました。その為、人間関係は良好でないといけない職場でした。ただ、この地域の人は首都圏の人に比べて、人間味のある方が多く、どちらかと言えば、会社内だけでなくプライベート的な付き合いもするような雰囲気でした。仕事場だけの付き合いで終わらせたい気持ちがある中でその地域の風土柄しょうがないのですが、正直私は嫌でした。特に嫌なのが定期的に行われる飲み会です。私が新人でその職場に入ったこともあり、お酒を注ぎに行ったり、上司の説教なんかも聞かされたり、2次会で風俗に行かされたりということがあるからです。私としては仕事が終わったら早く家に帰って、明日の仕事の準備をしてお風呂にゆっくり使ってご飯を食べ、早く寝たい気持ちがあります。職場の中にはそういった気持ちも察する人もいれば、空気を読めない人もいるので結構ストレスが溜まりました。その為、3年ぐらい勤めた時、東京へ異動願いを出しました。それぐらい、私はこの地域の風土が合わなかった感じです。こういったことから、会社の人事で決めることなので、働く場所は選ぶことはできないのですが、働く地域はよく考えて就職活動したほうが良いと思った感じです。

乳製品の宅配をしていた話です。有名メーカーの代理店をしていました。

乳製品の宅配をしていた話です。有名メーカーの代理店をしていました。病院、施設、学校などに乳製品を卸、個人宅にはヨーグルト、瓶の牛乳など様々の商品を届けていました。朝の朝礼から始まります。そこで今日の納品先、入荷する商品などの話をします。ここでの話が1日の仕事量を決める大事な朝礼になるので聞き漏らさないようにメモをとります。トラックに荷物を積み込み、伝票を持って出発します。施設に行けば子供達が待っていてくれます。牛乳屋さん?!!と言って抱きついてくる子供達。本当に癒されます。乳製品なので温度管理もちゃんとしています。午前中の配達がおわり、お昼はみんなでとります。いつも賑やかなランチタイム!40代から60代まで居る職場。男女関係なく仲良しです。仕事終わりには、外でお茶をして1日の愚痴を言いながらストレス解消して次の日の仕事にむかいます。人数もすくない会社ですが本当にアットホームな会社です。社長の奥様が料理好きで色々な料理を食べさせてくれます。この会社に入ると、みんな5キロは太ります。年に1回の忘年会は、とても豪華です!米沢牛のフルコースを食べさせてくれます!1年の疲れも吹っ飛ぶくらい美味しいお肉です!また仕事の意欲も湧くので仕事は大変だけどやり甲斐のある職場です!

人の観察は、周りの人の考えや空気が読める人だと思います。

職場の人間関係について、私はいろいろ悩みました。この人苦手とかこの人嫌いとかどこにいてもあると思います。でも、私の職場ではそんな方が今のところいないので仲良くやっていますが、今後違う部署の方と関わるとき嫌な人だったり苦手な人だったら私は、嫌われるように接触ようかと思います。自分が嫌なことだと思ったことは相手にしませんが、苦手な人にされたら同じことをするかもしれません。ですが人間関係って色々複雑ですよね。そんな時は同じ職場の人に話したり友達家族などに話すのが自分の為になると思います。自分一人で抱え込まずいろんなひとに相談するのが一番だと思います。もし、相手がそう思わないと言われたら苦手だということだけは伝えるべきだと思います。そうしないと、仕事が嫌になりますしミスが増えると思います。自分が無理だと思ったら上司か先輩に話すべきだと思います!そのほうが、仕事をする上で自分の為になると思います。けれど、なるべく自分が苦手な人とどう向き合えるか考えるのもいいかもしれません。苦手な人でもうまく付き合える人になれたら素敵だと思います。それが上司とかえらいひとの場合、もっと人の観察をすることをおススメします。人の観察は、周りの人の考えや空気が読める人だと思います。そこまで、できたら素晴らしい人間ですね!!